ゴミはエアブローしておかないと エンジンがかかったら燃えちゃいます。
セルの音信不通はリレーの接触不良
キュルルルルルルボボボ キュルルル ボボ
かかりそう。
一応エアクリーナー見ておこう。
たまに巣があったりするから。
ん?
エアフロ・・・・そっちにあるのね・・・
ん?
インジェクター・・・・・
1個なの?
1本なの?
凄い・・・
昭和59年車・・・・
ここら辺がAE86の活況を産んだ理由か
間違いなくランタボの方が早かったけどねぇ
2発死んでる
なんとかエンジン始動
おぉぉぉぉ
くさい!
腐ったガソリンの匂い
このパターンは新鮮なガソリンを入れたらすごく安定するパターン
雪で凹んでいた屋根は
室内から背中で押して修正完了
問題は クラッチがねっぱってる。
荒療治する。
ただ、夏タイヤなので失敗すると面白くなってしまう。