今日は外の水たまりが凍ってました。

なので、洗車機の水は落としました。(北海道の人しかわからないですね)

ところで

水の落とし方って知ってますか?

本来、水道管は地下50cmから1mぐらいのところにあり

地中は凍結しません。

水道の元栓を閉めると地中で水の流れがシャットダウンされると同時に蛇口に繋がる方は大気開放されます(地中で)

なので

地表にでている水道管と蛇口の中に残った水は地中に流れ出るため 凍結しないのです。


ただ、この際


私が若い頃ですが


蛇口の水を全開に出しながら元栓を締めろ。というのです。


何故ですか?と尋ねると

水を落とすというのは水を全開に出して水の流れに勢いを付け、そこで元栓を キュッっと閉めることで 水道管の中の水が外に飛び出すんだ。


ちょっと理解に苦しみました。



大人になり

元栓を閉めてから蛇口を開けるようになりました。


たまに その話になることがあります


蛇口開けてから元栓閉めなくちゃダメじゃない?


何故?









私も「正しい」水抜き方法は知りません。




凍結しないのが正しいのでしょう。




さて


130Zは一向にオーバーフローしてくれないのでM3のマフラーを進めましょう

タイコに補修の跡があります。
IMG00016_HDR_8.jpg
















アルミを貼って ビス止めして さらにパテ盛り。

マフラーを外さないで修理するならやはり大変です。

あっ 

エメラルドマウンテンを使いましたか。
IMG00018_HDR_13.jpg

















まずは 漏れの状況を確認しましょう


IMG00019_HDR_8.jpg
















擦った跡もあるので

ジョージアよりは

厚めの鉄板が良いでしょう

ジェットヒーターの外板がありました。
IMG00020_46.jpg
















1.5mmあるのでこれがいい
IMG00021_50.jpg
















せっかくなので腹下全体に貼ります
IMG00022_46.jpg
















やはり汚れは大敵

IMG00023_38.jpg
















無理して溶接していきます。
IMG00024_HDR_12.jpg

















敵は錆

弾いたら徹底抗戦します。
IMG00026_45.jpg

















今日は時間切れ

 
この記事のトラックバックURL
ボットからトラックバックURLを保護しています