安物買いの銭失い

 

とか言いますが

 

銭は失っていないものの、時間は間違いなく失っております。

 

レギュレータの脇から勢い良く漏れてくる水

 

 

 

なんじゃい!

 

 

 

と思いながら分解すると

 

 

Oリングが痩せている

 

P1070741.jpg

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

このバルブを水圧で押し上げて余水をリリースしているので

 

押し上げたと同時にOリングをすり抜けた水たちは脇から漏れ出す

 

 

P1070740.jpg

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

こんな細かい作業に負けている時間は無い

 

銀行の窓口業務と同じだ

 

兎に角

 

目の前の一個一個の仕事をこなしていくのみ

 

後にまわせるものは後にまわし

 

今、少しで処理ができるものは一気に終わらせる

 

 

 

その少しで終わる作業を終わらせずに 次の仕事に手を付けたら

 

すべてが中途半端になっていく・・・

 

 

 

 

これ買ったら高いんだよ

 

 

 

5.28更新

 

 

Oリング交換

 

 

 

 

P1070792.jpg

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

これで水漏れは止まるだろう

 

ちゃっちゃと組んで終わらせよう

 

P1070795.jpg

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

確認スイッチON

 

 

シャァーーーーーーーー

 

 

・・・・・・・・

 

あれ?

 

水漏れは止まったけど・・・・随分と水圧が低い・・・・・・

 

 

この前はハンドル持っていかれるぐらい強かったのに・・・・

 

 

P1070794.jpg

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

これじゃぁ家庭用のと大差ない・・・・・

 

はて?

 

余水バルブを締め上げても駄目

 

ちゃんと200V来てるよなぁ・・・・

 

 

 

 

 

 

交換したのはOリングのみ

 

 

 

 

 

 

ここから水が入って、余水バルブがここでこっちにガンだから・・・・

 

 

 

P1070797.jpg

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

水圧はちゃんとあるか?

 

 

どれ?

 

 

ちょっとした雨なら降らせることができました

 

P1070796.jpg

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

圧は正常っぽい

 

ガンの詰まりもない

 

交換したのはOリングのみ

 

 

 

ふむふむ

 

 

 

Oリングが痩せていた時は水が脇からスルーしてバルブを押せなかった

 

バルブを押さないということは余水バルブに逃げないから圧力MAX

 

だから超強力だったんだ。 その分ポンプの負担は大きいって事だわね

 

と、いうことは

 

ウエストゲート同様

 

バネを硬くすれば良い

 

そんな都合の良いバネはない

 

結果

 

スペーサーを入れてバネレートアップ

 

やっと正常になりました。

 

 

今度は美装に移ります。

 

 


 
この記事のトラックバックURL
ボットからトラックバックURLを保護しています