気がつけば普通の煙突を使用して自然吸気の廃油ストーブを製作している人が結構居ますね。

 

プライベートガレージから出る半年に20Lぐらいの廃油を処理する目的ならまったく問題ないと思います。

 

さて

 

うちのキットは肉厚で、吸気穴が均等に220箇所

 

長く使用できるのと、燃焼の安定に優れます。

 

作っていきましょう。

 

まず用意するのは ガスボンベかミニコンプレッサータンク

 

今回はコンプレッサータンクを使用します。

 

グラインダーでもプラズマでも、半分に切ります。

 

 

 

IMG00009_HDR_3.jpg

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

極力水平に。

 

IMG00010_7.jpg

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

灰の掻きだし口 兼 吸気量調整口部分

 

IMG00011_HDR_1.jpg

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

ここら辺は簡単です

 

 

IMG00028_HDR_1.jpg

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

仮合わせ

 

IMG00034_6.jpg

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

点付け

 

IMG00036_6.jpg

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

鼻の下部分

 

IMG00039_4.jpg

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

あら?

 

蓋の写真がない・・・・・

 

 

 

しょうがないので割愛しましょう

 

 

煙突(燃焼室)取り付けの穴開け

 

 

IMG00029_HDR.jpg

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

今回は特別バージョンで横から給油できるように3/8で穴開け

 

IMG00044_2.jpg

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

本溶接して漏れ確認

 

 しっかり平面に固定して溶接しないと見事に反ります。

 

IMG00045_5.jpg

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

灰搔きだし口の下側は溶接が面倒になるので

 

極力底板の端に合わせて溶接します

 

IMG00046_7.jpg

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

完成したら点火してタンクの塗装を焼きます

 

 

IMG00057_4.jpg

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

今回はタンク容量が大きくなった為 吸気穴を全て1mm拡大

 

さらに火力アップ

 

IMG00001_16.jpg

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

電気を使わないので 屋外や 電気が来てないガレージでもOK。

 

(煙突は必要です)

 

 



お買い物

 
この記事のトラックバックURL
ボットからトラックバックURLを保護しています