35GTRは純正でフローティングローター
Image004_4.jpg






















しかし、流石なのは音がしないようになっている。

純正で380φですよ。

325で最低17インチホイールだから

350で18インチでしょ。

375で19インチ

380なら最低でも19インチもしくは20インチ。

凄いですねぇ。
Image002_5.jpg






















厚さは35mm?36mm?Image003_6.jpg























これをSA22CにSBSH2101_3.jpg























つくわけないでしょ。

フレームちぎれるわ!

 
この記事のトラックバックURL
https://www.dreama.jp/blog/tbget.php?262a2c2b336b7e7379a96c
R35 GTR 発売07年12月~

CBA-R35  VR38DETT

テレビキット    データシステム NTV318 税込20790円

CPU       マインズ   VX-ROM 税込132300円 ノーマル下取り

ブレーキパッド プロジェクトμ フロント F261 リア R261

                    タイプNS フロント32000円

          タイプNS リア 21000円

          Bスペック フロント35000円
          Bスペック リア 24000円

          HC+ フロント43000円
          HC+ リア  31000円

          レベルマックス700 F 41000
                        R 30000

          レベルマックス900i F 45000
                        R33000

          777 F 45000
              R 33000

          999 F 45000
              R 33000

          N1レーシング F 43000
                    R 32000

エンドレス
 ブレーキローター
    レーシング カービングスリット フロント片側 税込106890円
                        リア 片側   税込107100円

    
    レーシング Eスリット      フロント片側 税込114240円
                       リア 片側   税込114450円

  ブレーキパッド
    MX72 F RCP117 税込36750円
         R RCP118 税込25200円

    CC-Rg F RCP117 税込36750円
           R RCP118 税込25200円

 



H断面コンロッド  ザウルス


          

リミッターカット HKS VAC 45002-AN006 OPEN価格 取扱店限定

車高調     HKS ハイパーマックスⅢ 80155-AN011 税込472500円

マフラー    オートスタッフ フルチタンマフラー 税込399000円

フロントパイプ オートスタッフ フルチタンフロントパイプ 税込 126000円

マフラーカッター オートスタッフ チタンマフラーカッター 税込94500円(4個セット)

マフラー    HKS リーガマックスプレミアム

フィニッシャー HKSスペリオールフィニッシャー 税込63000(マフラーオプション品)




 

 
この記事のトラックバックURL
https://www.dreama.jp/blog/tbget.php?b0b1b0b1acf4e1ece6a951

ガンちゃんのオプティマバッテリー 電圧が完全降下して復帰できません。

もう1週間もこの状態

SBSH0995.JPG



















新品で買ったばかりなのでまだ大丈夫なはず。
SBSH0996.JPG



















普通の充電器だと 要点検のまま一切変化がありません。

今日は 先日のシーテック。

下の写真は充電中の状態。

写真のバッテリー半分マークがオレンジに点灯します。

完了すると満タンマークがグリーンに点灯します。
SBSH0997.JPG



















下段のマークは雪マークと ドライバッテリーマーク。

オレンジランプが点灯ではなく、点滅するようだとバッテリー異常(駄目)な可能性が高いです。

さぁ11月29日の10時スタート

明日どうなっているのか?

この充電器は365日繋ぎっぱなしでOKの優れもの。 旧車やサーキットマシンにお勧めです。

シーテック充電器関連記事
http://flat.dreamblog.jp/blog/1565.html

 
この記事のトラックバックURL
https://www.dreama.jp/blog/tbget.php?414745415c04111c16a965