違うボディーを積んだので エンジンとミッション、デフロックの配線だけ残したい。

ハザードやスモール、ライト、エアコン、冷蔵庫等の不要な配線はどんどん撤去します。


IMG00140_5.jpg





















むむむ? クリーナーコントロール? 何だこれ? クリーナーの何をコントロールしてるのかしら?







IMG00138_HDR_1.jpg






















わかる人はランクル通です。

配線図を辿ってやっとわかりました。




 
この記事のトラックバックURL
ボットからトラックバックURLを保護しています
五郎さんの相棒 中ちゃんがのっていたのがランクル40

当時、巷ではジープと呼ばれ、まだランドクルーザーのブランドが確立していなかった。

今でこそ名車の中の名車です。
IMG00036_HDR_20.jpg

 
この記事のトラックバックURL
ボットからトラックバックURLを保護しています
ランクル200軽量化計画

まずはタイヤ

18インチ純正セット30.4KG

20インチ純正セット34.3キロ

3.9KG×4=15.6KG



あと44.4KG
IMG00001_95.jpg

 
この記事のトラックバックURL
ボットからトラックバックURLを保護しています