バルーンアートのプードルを持って行ってみましょう
IMG00092_6.jpg

















ん? 


何?



何なの?




いやほんとに。






その困惑した表情がほしいんです。





なるほど。困惑するよね。




どうすれっていうのさ。

IMG00094_HDR_1.jpg

















飾ってください。






 
この記事のトラックバックURL
ボットからトラックバックURLを保護しています

イサイズさんに行ってきました。

噂どおりの綺麗な店内。

なんとも心地いい。

スポーツ系の車を主軸にしているのでとにかく詳しい。
SBSH0346_3.jpg


















スポーツ系の車なら車高調は基本ってことで

スベレンチを納品させていただきました。

SBSH0111_3.jpg


















ほとんどの車高調に使用できるので、レンチを持ってないお客さんがいても大丈夫。

サーキットなんかでも活躍します。

リングが小さいタイプでも見事にマッチします。

あざーっす!
http://www.i-size.co.jp/

 

 




 
この記事のトラックバックURL
ボットからトラックバックURLを保護しています
こっちは13Bブリッヂ

8000回転のタコメーターを完全に振り切り、10000回転は間違いない

戻る針も踊るように戻って来る鬼のレスポンス

超軽量フライホイールで軽すぎて5速巡行できないぐらいだ。

湖の直線をぶっ飛ばして帰る

後ろからライト

速い・・

ぐっとアクセルを踏み込む

ライトはどんどん近づいてくる

・・・・・全開だな 

4速に落とし全開で踏み込む

それでもライトは近づいてくる

なんだ?ターボだろうな。それにしても随分気合入ってんな。

遂に抜きに来た

こっちは4速全開 ブリッヂ

右に並んだ車はAE86 !!オサム君!!

こちらをちらっと見て ニヤッと笑い 抜いていった

86にやられた・・・・・




あとで聞けばジムカーナ仕様のカリッカリのエンジンのテスト中だったそうで

こちらは燃費3キロの濃すぎるジェットだった。








もう30年ぐらいになりますかねぇ




オサム君、86のリヤキャリパー無いですか?

ないよー

そうですよねぇ
IMG00061_14.jpg

























あの頃の話をすると止まりません

オサムガレージにもサティアンがあります


IMG00060_15.jpg

























このブルーシートの向こう側はマル秘

関係者以外入れないのです

恐らく鶴が機織りしているのでしょう

決して覗かないでください



 
この記事のトラックバックURL
ボットからトラックバックURLを保護しています
ラリーで有名なこのお店ですが

代表には滅多にお目にかかれない

その姿を見ることができた人は幸せになれると聞く

今日はきっといいことがある


IMG00077_14.jpg

 
この記事のトラックバックURL
ボットからトラックバックURLを保護しています
行ってまいりました森町!

滅多に行けないホットスタッフさん

流石に片道3時間近くかかります。
IMG00049_25.jpg

























見たいこと 話したい事沢山あるのですが 平日の日中は仕事のお邪魔になるので用件だけにて失礼します。

ですが

ラッキーピエロだけは食べさせてください。

IMG00042_Burst01.jpg

























見どころがありすぎて 酒でも飲んだら朝になります。

これ全部手作りですよ。
IMG00044_24.jpg


























本職のこの台も手作り
IMG00047_HDR_4.jpg

























流石にエンジンベンチは・・・・・・
IMG00051_20.jpg


























人生を考えさせられるのです。
IMG00053_HDR_4.jpg


























やりたいことが山盛りです。

 
この記事のトラックバックURL
ボットからトラックバックURLを保護しています
遂にデビューします。

強烈な1台
IMG00056_9.jpg

























分かる人にしかわからないこの凄さ

6月シェイクダウン

 
この記事のトラックバックURL
ボットからトラックバックURLを保護しています
滝川 砂川 奈井江近辺でタイヤと言ったら治田タイヤ

義理と人情のお店です。
IMG00001_HDR_16.jpg


























と、申しましても

私がお世話になったのは15年以上前

随分ご無沙汰しているうちに

建物が巨大になっていました。
IMG00002_HDR_17.jpg


























そして

15年もご無沙汰していたのに覚えていてくださって

これは何にも代え難い喜びであります。

 
この記事のトラックバックURL
ボットからトラックバックURLを保護しています
お店以上の在庫数を誇るTさんガレージ

面白いものが沢山あります。

あら?なんですか?このカッター?

ん?ローターのサイドシール掃除するのに使うんだわ。


IMG00016_35.jpg



















1000番とか300番とか色々あるんだよ。


IMG00019_41.jpg



















サイドシールにテープ巻いても指痛くてさぁ。


分かります!


IMG00026_33.jpg



















こんなペラッペラのもあるよ。


IMG00021_41.jpg



















これは今すぐ購入アイテムです。



 
この記事のトラックバックURL
ボットからトラックバックURLを保護しています

2020年のスタンダード

LINKでスポーツインジェクション

MOTECもお勧め!


IMG00099_2.jpg














インジェクションの4連スロットルは回転数ごとの燃料微調整や点火時期の調整

各気筒ごとの燃料補正

一番わかりやすいのはアイドルアップと暖機運転

冬は温まるまで2000回転

エアコン入れたら1000回転

パワステで5%アップ

ヘッドライトONで2%アップ

つまり

快適なのです。

低回転でかぶり気味だからと言って 交差点でブワン ブッワーン!っと吹かさなくても良いのです。

極めてCoolに渋滞気味の交差点を曲がれます。


IMG00095_3.jpg














デスビは加工します。

IMG00098_3.jpg














A型も最近熱いのです。


IMG00096_4.jpg















詳しくは



お店に電話しても電話に出ません。

何回電話しても電話に出ません。

ある日 電話が鳴っているのに知らんふりしています。

何故 出ないんですか? と聞いたら

「変な勧誘の電話だって」

お客さんかもしれないじゃないですか?

「違うって」

えー・・・僕でてもいいですか?

「いいよ」

もしもし

こちら○○証券の ○○××と申します。今少しお時間よろしいですか?

「あ、結構です・・・・」


そんなわけで


住所を調べて直接行きましょう。


近くまでいけばそれっぽい車が沢山停まっているのですぐにわかります。



 
この記事のトラックバックURL
ボットからトラックバックURLを保護しています
若くしてジジイばりの腕を誇るTOCボディワークス

いや、まてよ・・・

もう 若くない・・・・(笑)


IMG00108_2.jpg














ランクル40のレストア

本気のやつ


IMG00102_1.jpg














新車以上に綺麗になるパターンのやつ

IMG00104_2.jpg














全て辻褄が合うように




ダメなパーツは全て製作されます

IMG00107.jpg














なかなかのクレイジーっぷり。



IMG00103_1.jpg















そもそも

やるのかやらないのかという問題があるのですが

ここら辺は

できるか否かという問題になります。



 
この記事のトラックバックURL
ボットからトラックバックURLを保護しています
424件中(1件〜10件を表示しています)   前   |