降雪地域での水漏れの原因は恐らく凍結によるパンクでしょう。

ポンプ付近
から漏れているならほぼ確定

炸裂する場所によって直せる場合と直せない場合があります。
中に残った水が膨張して黄銅か真鍮か分かりませんが炸裂します。

こうなるとエンジンと同じで隙間から水がジャンジャン吹き出し、スプレーノズルからはチョロチョロしか出ません。
バイスでプレス
油圧プレスは逆に壊す可能性があります。
ガスで炙りながらゆっくりと絞めていきます

無理は禁物です。

ある程度形が戻りましたら
本来はガスでロウ付けですが
今回はTIGで誤魔化しながらロウ付け風味で行きます。
一度 だましてから 開先をとり さらに騙します。

頑張ると亜鉛がスパークしてやけどするので その手前で我慢します。

1ウェイバルブのアタリ面は最後に仕上げるので多めに盛っておきます。

粗削りしてから

穴を成型します。

大丈夫でしょう。